2019年度、四国初の開講を果たした大川村での星のソムリエ(R)講座。
今年はオンライン受講のコースも選べます。
「星や宇宙のキホンを楽しく学びたい!」
「星好きの仲間がほしい!」
「子どもに星座を聞かれたとき、答えられるようになりたい!」
そんなあなたにピッタリの講座です。
受講ご希望の方はこちらからチケットをご購入ください。
今年度もsorashiroが講座のプロデュースを担当しております。
また、イワシロも講師として2科目を担当します。
星空案内人(星のソムリエ(R))とは?
豊かな知識と経験からおいしいワインを選んでくれるソムリエのように、星空や宇宙の楽しみ方を教えてくれるのが「星空案内人(星のソムリエ(R))」です。
天文学、歴史文化、望遠鏡の仕組みや操作など、星空を案内するのに必要な幅広い分野の知識や技能の基本を学び、資格取得を目指します。
資格は2段階になっており、最初の段階として「星空案内人(準案内人)」、さらに実技試験やレポートに合格することで、「星空案内人」になることができます。
本講座では、要件を満たすと「星空案内人(準案内人)」の資格を取得いただけます。
資格を取ることで、自信をもって人に説明したり、ボランティア活動に参加したりできます。
資格取得が目的でなくても、もちろん受講可能。
宇宙や星について、仲間と一緒に楽しく学びましょう!
星空案内人について、詳しくは星空案内人資格認定制度運営機構のWEBサイトをごらんください。
※ 「星のソムリエ®」 は星空案内人の愛称です。
※ 「星のソムリエ®」 は星空案内人資格認定制度運営機構が管理・運用する商標です。
日本一小さな村、高知県大川村
離島をのぞき、日本一人口の少ない大川村は、人口400人に満たない「小さな村」。
ここでは、大きくてきれいな星空が私たちの教科書です。
特産品は、「はちきん地鶏」や「大川黒牛」など自慢のお肉と、味噌ベースの手作り焼肉たれ「謝肉祭」、まろやかな「緑茶」や「かりんとう」など、生産者の顔が見える小さな村ならではの、心の込もった品々がそろいます。
第2期の受講生には、お土産として、大川村の特産品をプレゼントいたします。
受講方法(現地 or オンライン)
今回は新型コロナウイルス感染対策として、以下の通り昨年と違う講座運営を実施します。
- オンライン受講と現地受講に分ける
- 県外講師による講義はリモートで実施
- 資格認定の要件となる課題・採点・返却は、受講方法にかかわらず全員オンライン上で行う
現地受講
現地でサポートを受けながら受講できます。
- 原則として、すべての科目を大川村の現地会場で受講していただきます。実技科目は必ず現地で受講します。
- 会場は、大川村役場横の山村開発センターまたは、自然教育センター白滝です。
- 道路凍結が心配な方は、役場周辺に駐車し送迎を利用できます。
オンライン受講
- 原則として、すべての科目をオンライン(Zoom)で受講していただきます。実技もオンラインで受講します。
- 画面共有で資料を投影したり、チャットを使ったグループワークがありますので、パソコンでの受講を推奨します。
- 指定の天体望遠鏡を各自にレンタルします。期限内のお受け取り・ご返却をお願いします。
※沖縄には送付できません。沖縄の方でオンライン受講をご希望の方は、指定の天体望遠鏡(ビクセン製ポルタⅡA80Mf)をお持ちであることが条件となります。
- ご自宅で望遠鏡を組立てていただきますので、スペースの確保をお願いします。
課題提出・採点・返却
- Google Classroom(グーグルクラスルーム)を利用します。
- 写真撮影ができるカメラやスマホの準備が必要です。
- Googleアカウント(Googleメールアドレス・無料)を取得してください。(お申込みの前に取得してください)
- Zoomのダウンロード、アカウントの取得(オンライン受講生)をお済ませください。
なお、講座開始前に何度か受講方法のレクチャーや練習を行います。
やり方がわからない方もご安心ください。
講座タイムテーブル
本講座では、【講義】【実技】は受講必須とします。すべての【講義】【実技】は、現地または生配信での受講が資格認定要件です。
アーカイブでの受講は要件として認められませんのでご注意ください。
講義のない時間に取り組んでいただくレポートがあります。
1月9日(土)
10:00~10:30 オリエンテーション&アイスブレイク(共通)
10:30~12:30 【講義】さあ、はじめよう(共通)
13:30~15:30 【講義】星空の文化に親しむ(共通)
1月10日(日)
10:00~12:00 【講義】望遠鏡のしくみ(共通)※1
1月16日(土)
10:00~12:00 【実技】望遠鏡を使ってみよう(オンライン①)※2
13:00~15:00 【実技】望遠鏡を使ってみよう(現地)※3
17:30~19:30 交流会(共通)
1月17日(日)
10:00~12:00 【実技】星座を見つけよう(共通)
1月23日(土)
10:00~12:00 【実技】望遠鏡を使ってみよう(オンライン②)※2
13:00~15:00 【講義】宇宙はどんな世界(共通)
1月24日(日)
10:00~12:30 【実技】星空案内の実際(共通)
13:30~15:00 準案内人認定式・講評・事務連絡(共通)
※1(共通)・・・現地&オンライン受講生の皆さんで同時に受講していただきます。
※2(オンライン①)(オンライン②)・・・オンライン受講生はどちらも受講してください。
※3(現地)・・・現地受講生が受講してください。配信はありません。
講師紹介
柴田 晋平 (しばた しんぺい)
「さあ、はじめよう」「宇宙はどんな世界」「星空案内の実際」を担当
(山形大学理学部客員教授/NPO法人小さな天文学者の会理事/星空案内人創設者)
宇宙物理学、高エネルギー天文学の研究者であり、星空案内人の創設者でもある。
市民が宇宙を見て、感じで、 楽しむ文化の形成に尽力。一般向けの体験型学習会を実施し、科学教育・普及に努めている。
(WEB:https://www.shibatashinpei.jp/)
高橋 真理子(たかはし まりこ)
「星空の文化に親しむ」を担当
(宙先案内人/一般社団法人星つむぎの村代表理事/山梨県立大非 常勤講師)
山梨県立科学館のプラネタリウムで19年間、斬新な企画や番組制作を行ったのち、2013年に独立、現在は、本物の星空をなかなか見られない人に星や宇宙を届ける活動「病院がプラネタリウム」や、星を介して人をつなぐ活動を精力的に行う。著書に「人はなぜ星を見上げるのか―星と人をつなぐ仕事」(新日本出版)、「星空を届けたい―出張プラネタリウムはじめました」(ほるぷ出版)、「すべての人に星空を—「 病院がプラネタリウム」の風景」(新日本出版)。(WEB:http://hoshitsumugi.org)
木原 美智子(きはら みちこ)
「望遠鏡のしくみ」を担当
(星のソムリエ®/ビクセン星空アドバイザー/天文教育普及委員会一般会員)
愛知教育大学で天文学を学び、卒業後天体望遠鏡メーカー「ビクセン」に就職。大学在学中から天文普及活動に取り組み、ビクセン退職後はフリーの星空案内人として活動。現在は日本旅行の宇宙事業推進チームに所属し、星空を活用した観光事業創出などを担当。
(WEB: https://www.solato.net)
イワシロ アヤカ(いわしろ あやか)
「望遠鏡を使ってみよう」「星座を見つけよう」を担当
(星空体験プロデューサー/sorashiro代表/ビクセン星空アドバイザー/星のソムリエ®)
大学卒業後、天体望遠鏡メーカー「ビクセン」に就職。在職中は星空案内の他、旅行プランやイベント企画を数多く手がける。退職後は高知を拠点に各地で星空体験プロデューサー・星空ガイドとして各地で星空観察会、ワークショップなどを実施。
(WEB:https://starwatching.design)
講座概要
日 程 2021年1月9、10、16、17、23、24日 10:00~15:00
定 員 現地受講生20名、オンライン受講生10名(先着順)
会 場 現地会場・・・自然教育センター白滝(大川村朝谷26)/ 山村開発センター(大川村小松27-1)
オンライン・・・Zoom
対 象 中学生以上で、Googleアカウントをお持ちまたは開設できる方、スマホやカメラをお持ちの方
受講料 30,000円 / 全7科目 + 書籍・テキスト代(別途購入)
準備物 講義の中で使用しますので、各自ご準備ください。
・テキスト「星空案内人になろう!」(技術評論社)本体1,580円+税
・星座早見盤(手で回して操作するもの)
主 催 大川村ふるさとむら公社
協 力 高知みらい科学館、 株式会社ビクセン
受講申込み こちらからチケットをご購入ください。かならず受講するご本人がお申込みください。
※ご宿泊が必要な方は、別途ご予約ください。現地受講の方は、特に16日~17日の実技科目受講の際はご宿泊をおすすめいたします。
注意事項
- 受講料には施設利用料、交流会の参加費を含みます
- ご入金後のキャンセル、返金は一切お受けできません
- 天変地変などにより事務局の判断でやむを得ず開講中止の場合に限り、中止決定時点での必要経費を差し引いた金額を返金致します
- 感染症の状況によっては、開講方法や開講科目を変更する場合があります
- 返金が生じた場合は振込手数料および事務手数料をご負担いただきます
- 18歳未満、高校生以下で宿泊を伴う場合は保護者同伴でご参加ください。同伴の方は講義中の教室には入室できません
- かならずご本人がご受講ください。チケットの譲渡はできません
お問い合わせ
<講座に関するお問合せ>
Peatixのメッセージまたは
大川村 星のソムリエ®講座 事務局
ookawamurasommelier@gmail.com
<宿泊のご予約・その他のお問合せ>
一般社団法人大川村ふるさとむら公社
0887-84-2201