9月3日(日)【アキラボ】星の観測会
どんなイベント? 前半は室内で、観察のヒントを。sorashiro代表イワシロアヤカがお伝えします。★高知県安芸市の星空環境★まちを分析!人工衛星から見る安芸の魅力★「好きを仕事に」キャリア形成のはなし 後半は安芸海岸へ...
どんなイベント? 前半は室内で、観察のヒントを。sorashiro代表イワシロアヤカがお伝えします。★高知県安芸市の星空環境★まちを分析!人工衛星から見る安芸の魅力★「好きを仕事に」キャリア形成のはなし 後半は安芸海岸へ...
ひと月に2回、満月が巡ってくることがあります。2回目の満月は「ブルームーン」と呼ばれ、占いなどでは幸運の兆しとされています。 この満月、実は1年のうちで最も大きな満月「スーパームーン」でもあるのです。 そんな「スーパーブ...
今期の朝ドラの主人公のモデル、牧野富太郎博士。彼の出身地である高知県佐川町で、ローカルな夏祭りが開催されます! sorashiroは、星座の光るうちわづくりワークショップ天体望遠鏡で星を観る観察会も行います! 他にもステ...
芝生に寝そべって流星探し☆彡黒潮の海にそそぐ星に、願いをかけてみませんか― このイベントのポイントは… 三大流星群のひとつ、ペルセウス座流星群。毎年お盆のころに活動のピークを迎えます。 最大で1時間に30個以上の流れ星を...
雄大で豊かな水をたたえる吉野川。頭上には天空の川が星をたたえて流れています。 その川の星粒の、一つ一つが見えるような夜空がここにあります。 きっと忘れられない夏休み。特別な体験が待っています。 イベント紹介ページ「土佐れ...
夏休みの工作・自由研究にぴったり!しくみを知って深く学べる望遠鏡づくりワークショップを実施します。 夜は星空観察会!51㎝の大型望遠鏡や、ビクセンの望遠鏡・双眼鏡で観察します。 イベント紹介ページ「土佐れいほくで遊ぼう!...
5月27日(土)に岡山県井原市で開催される野外音楽フェス「hoshioto'23」にて、星空ワークショップ展開&トークステージに登壇します! フェスのコンセプトは「最高の星空の下で最高の音楽を」。 キッズエリアもあり、親子で楽しめるローカルな音楽フェス。 楽しい思い出作りをお手伝いできるよう、盛り上げたいと思います!
2023年、ゴールデンウィーク初日!高知・本山町で星空観測会に参加してみませんか?51㎝の大型望遠鏡や、ビクセンの望遠鏡・双眼鏡で観察します。 上弦過ぎのお月さまや、春の星々とともにお待ちしています☆ イベント紹介ページ...
うさぎ年 星を眺めて ジャンプスタート! 1月7日(土)17:30~南国スポーツセンターで星空観察会★
月があるおかげで、地球はちょうどいい速さで自転し、地軸の傾きを保ち、多数の隕石の衝突を免れています。生命にとって快適な地球環境をつくる大きな力を、月は持っています。 また、星占いでは、新月の日に新たな目標を立て、満月の日に振り返りをするとよい、とされています。 ビジネスでも、ダイエットでも、勉強でも、趣味でもいい。 挑戦する自分を月が後押ししてくれるって、なんだか面白いじゃないですか。月のサイクルに合わせてチャレンジしてみようという方、ムーンサロンでお待ちしています。